KNOW THE JOB仕事を知る

THE KIND OF WORK株式会社郷原はこんな仕事をしています!

集合写真

株式会社郷原は、福岡・熊本を中心にマンションやアパートなど建造物の防水工事を手掛けています。
防水工事は、建物で長く安全に暮らしたり使用したりするには欠かせない大事な工程です。私たちは防水のプロフェッショナルとして、その建物に住まう人が水漏れなどで悩まされることなく、平穏無事に安心して暮らしていただけるよう、責任を持って現場にあたっています。
また、日々の暮らしのなかで目に触れる水回りなどの施工は、見た目の美しさにもこだわりを持っており、高く評価をいただいています。
防水工事は完璧であって当然なものです。弊社は、さらに価値を感じていただける防水施工を常に目指し、お客様のニーズに対応できるよう、尚一層の技術の向上に努めています。

SEALINGシーリング工事とは?

シーリング工事

シーリング工事とは、一般的に外壁のボードとボードのつなぎ目をシーリング材で埋める工事のことです。サッシの金具と壁のつなぎ目などにも施されています。
つなぎ目から雨などが入りこむと建造物を浸食するため、「防水」のためにするものです。また地震により、建物が揺れた際にシーリングの伸縮性がクッションの役割をし、「耐震」にも貢献しています。
しかし、外壁のシーリングは紫外線の影響を受け、環境により違いはありますがおよそ5年で劣化が始まります。劣化が始まると「防水性」「伸縮性」の効果を失い、雨漏りや外壁のひび割れの原因となり、大切な建物全体の劣化を早めてしまいます。

施工の流れ

  1. 既存シーリングの撤去
  2. 清掃
  3. プライマー塗布
  4. シーリング材料充填
  5. ヘラ仕上げ
  6. 施工完了

WATERPROOFING防水工事とは?

防水工事

FRP防水工法

FRP防水工法は、一番費用対効果が高く、工期も短いためおすすめの工事といえます。FRPはFiberglass Reinforced Plasticsの略で、直訳すると繊維強化プラスチック、詳しくいえば、繊維質のガラスなどの補強材で非常に強化されているプラスチックを使った防水工法となります。

ウレタン防水

ウレタン防水は、施工が比較的簡単でやりやすい工法です。新築を除いて防水加工で最も主流といえる工事です。ウレタン防水工法のなかでもいくつか種類があります。工期が短く、コストがかからない、いろいろな下地に対応できる、簡単にできる工法、廃材が出ないなどがメリットです。

シート防水工法

シート防水にもいくつかの工法があります。シートを使うということでまとめられることが多いです。主に使われるシートは塩化ビニール樹脂シートと、合成ゴム系のシートです。それぞれに接着工法、機械的固定工法があり、接着工法にも断熱工法と非断熱工法と分かれ、特性・メリットデメリットがあります。

トーチ工法

トーチ工法とは、建築物の屋上や地下外壁にトーチバーナーを用いた溶着施工をすることによって、建築物の屋上や地下外壁に防水層を形成する工法です。アスファルト防水トーチ工法とも呼ばれる。トーチバーナーでルーフィングを炙る施工方法となります。

GALLERYお仕事ギャラリー